ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

鹿児島でキャンプ&車中泊! ときどき釣り・外遊び

南国鹿児島でキャンプしたり車中泊したり釣りしたりしてます。

金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす

熊本県車中泊温泉日々のつれづれ

こんにちは(^^)
いぐりんママです。

11月になってしまいました。
2019年も残り2か月ですよ。早いなぁ。。
あ、受験生2人のうち、長男は志望どおり水族館の専門学校に決まりましたニコニコ
希望の水族館に行けるかどうかは、これからの彼の頑張りしだいですが
とりあえず、ちょっと一安心。
あとは、長女。残り4か月、頑張ってほしいですパンチ


さて、最近サウナにハマっているいぐりん家
きっかけとなったのは、このドラマ「サ道」です↓
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす
西の聖地が熊本市内にあるので、
10/12の夜から、キャンピングカーでばびゅーんと行ってきましたニコニコ


星がきれいなところに行きたいなーとパパが言っていたので
車中泊は夜景100選にも選ばれている金峰山へ。



初めてだったので、狭い道に前から車が来たらどうしようーとドキドキしましたが、
一方通行の周遊道路となっているみたいです。
金峰神社の駐車場がありますが、トイレはありません。
そこから10-15分ほど登った山頂の金峰神社には
展望台、トイレがあります。


山頂へ向かう道路もありますが、関係者以外立ち入り禁止だそうです。。。めそめそ
とりあえずパパが山頂の展望台から取った夜景。
午前1時前に到着して、夜景→ブルーアワー→日の出と写真を撮りにいって
ほとんど寝ていなかったみたい。
いぐママは、到着して夜景を見に行って、その後寝てましたww
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす


朝になってから、次女と3人で山頂へ。
こちら側は有明海
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす

恋人たちの南京錠がいっぱい
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす

朝からたくさんの登山客が来てましたキラキラ
熊本県観光協会のHPには
【標高665mの山頂からの眺望は素晴らしく、
熊本市街をはじめ、有明海(ありあけかい)や雲仙(うんぜん)、阿蘇(あそ)、
九州山地、天草(あまくさ)の島々など広大な景色を一望。
夜景の名所としても知られています。】と記載されていて
登山口から山頂へは、約50分。
金峰神社には、登山者の登山回数を記した掲示板があって、最高は9000回越えビックリ
体力づくりで毎日のように登っているご年配が多い印象でした。
参拝所の方にお話聞いてみたら、タイミングがいいと、雲海も見えるんだとか。。。
さすが夜景100選びっくり
ホントにきれいでした


金峰神社へ参拝
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす

こちらが、トイレ。夜もちゃんと明かりがついてました。
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす




市内に移動して、街歩きをしながら朝ごはんを食べて
その後、目的の湯らっくす
ドラマで見たそのままで、テンション上がりますアップ
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす
ドラマでもみた、MADMAXボタン。
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす



こちらは、アウフグースサウナ、メディテーションサウナ、備長炭塩サウナと
サウナが3種類ハート 温泉よりも多いww
12時からは1時間おきに熱波師によるアウフグースもやってます。
(女性は12時から2時間おきに開催)


温泉・サウナだけなら 大人590円 子供300円ですが、
2階のリラクゼーションスペースを利用するなら
湯らっくすコース 全日で大人1300円 子供300円
安い。。。ドキッ
のんびりするために、湯らっくすコースで入館
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす


温泉入って、サウナ入って、ご飯食べて、マンガ読んで、お昼寝して
のーんびりしましたドキッ
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす


鹿児島にはアウフグースをやっているサウナは
天文館にある、男性専用のニューニシノさんだけなので、
初めてのアウフグース、気持ちよかったードキッ
天然水100%の水風呂がヤバかった!
キンキンに冷たすぎて、MADMAXボタンにたどり着かず。。。無念ガーン
楽しみは、次回へ持ち越ししますニコニコ



鹿児島では、KTS 11/13(水)、11/20(水)深夜0時30分~が
湯らっくすさんの放送回なので、気になる方はぜひニコニコ
西の聖地というだけあって、湯らっくすさん最高ハート
熊本市内はあまり行ったことがなかったので、
街歩きもとても新鮮でした。
阿蘇も楽しいし、しばらく熊本にハマりそうですニコニコ


ポチっと応援していただける嬉しいです(^^)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 釣りブログへ 






このブログの人気記事
2021年最初のキャンプは観音池公園で
2021年最初のキャンプは観音池公園で

久しぶりにおおすみ広域公園キャンプ場でファミキャンを
久しぶりにおおすみ広域公園キャンプ場でファミキャンを

神川キャンプ場でデイキャン&ビア缶チキンリベンジ
神川キャンプ場でデイキャン&ビア缶チキンリベンジ

GWは霧島国民休養地へ
GWは霧島国民休養地へ

2020年ラストはおおすみ広域公園で
2020年ラストはおおすみ広域公園で

同じカテゴリー(熊本県)の記事画像
九州キャンピングカーショーへ行ったよ
GW2日目は内牧温泉へ その3
GWは黒川温泉へ行ったよ その1
御立岬公園サイコー 2
御立岬公園サイコー 1
GWは
同じカテゴリー(熊本県)の記事
 九州キャンピングカーショーへ行ったよ (2019-06-19 13:09)
 GW2日目は内牧温泉へ その3 (2019-06-12 13:18)
 GWは黒川温泉へ行ったよ その1 (2019-05-19 20:51)
 御立岬公園サイコー 2 (2017-05-26 14:13)
 御立岬公園サイコー 1 (2017-05-10 14:15)
 GWは (2017-05-04 07:15)

この記事へのコメント
おはようございます。

アウフグースってタオルをバタバタするやつですよね?
テレビで見ましたが、楽しそうですね!

こんな快適なところに行ったらお風呂上がり、
腰に手を当てて牛乳か、ぐびぐびビールか
本気で悩みそうです♪


りんたくりんたく
2019年11月15日 07:19

りんたくさん こんにちは(^^)

そうです。サウナの中でアロマ水で蒸気をだして
タオルで一気に体感温度を上げるやつです。
むっちゃ気持ちいいですww

本音はビール飲んで、
ごろごろ寝ちゃいたいですけどねー( *´艸`)


いぐりんママいぐりんママ
2019年11月15日 13:40

こんばんはー。

長男さん、おめでとうございます〜。
水族館の専門学校ってあるんですねー、将来が楽しみですね。

金峰山の夜景、ものすごくいい写真!!

MADMAXが何なのか分からなくて、つい調べちゃいましたー。


りょーりょー
2019年11月25日 20:33

りょーさん こんにちは(^^)

ありがとうございます。
ちょっとホッとしました(^^)

金峰山は熊本市内から車で20分程の場所なのですが
ホントに夜景がきれいでおすすめですー(#^.^#)
MADMAX、私も映画は見てないんですけどねww


いぐりんママいぐりんママ
2019年11月27日 11:23

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
金峰山で車中泊&サウナーの西の聖地 湯らっくす
    コメント(4)