夏休み最後のファミキャンその2 御池キャンプ村で初張り
こんにちは(^^)
いぐりんママです
ずっと雨予報だった先週末は
当日、暑いくらいの快晴で、無事、次女の運動会は行われました。
曇りだから、日陰でなくても大丈夫だろうと
前日に日向にテント張って、暑くて暑くて熱中症になるかと思いました。。。
さて、夏休み最後のファミキャンレポその2です。
その1はこちら↓
きれいな星空が見たくて御池野鳥の森公園キャンプ村にしましたが
到着したときは、雨はやんでいたものの、どんより空。
まぁ、雨が止んだだけでもいいかな。
お買い物をして、キャンプ場に到着したときは16:40分ごろ
ここは管理人さんが常駐じゃないんですね。
17時に管理事務所は閉まるそうで、ぎりぎりセーフでした

持ち込みテント 1500円
入村村200円×3名 600円
プラス消費税で2268円と
シャワー料金 200円×3名分払いました。
いぐりん家以外は、2組のみ。
設営場所も選び放題で、しずかに、のんびりできました
いぐりんママが、サーカスTCに続くリビング幕に選んだのは
DOD ライダースベースです。
サーカスTCはすごくいい幕なのですが、
雨の日はやっぱり気になるので、
雨予報でも気にせず設営できる軽い幕が欲しいなぁと思ってました。
これなら、パパのソロ幕にもできるので、パパもOKしてくれました
いぐママが取扱説明書を忘れて、四苦八苦しながら、初張り

次女が釣ってくれたマスを早速焼いていきます。
一応、炭火を半分に寄せて、熾火の遠火でじっくりと。。

自分で釣った魚は美味しかったみたい
オイシーとパクパク食べてくれました

ちょっと離れたところで、焼き焼きしてくれるパパ
ケイタイカメラだと、真っ暗なところで浮き上がって見えて笑っちゃいましたww

その後は雨も降らなくて、ラッキーでした。
お風呂はキャンプ場のシャワーで済ませて、
以前、快適化で作った↓換気扇をつけて
キャンピングカーのバックドアに蚊帳を設置して、寝ました
翌日もどんより曇り空。。。
結局、星は見えませんでした。残念。。


朝の気温は23度で、夜は涼しいくらいでした。
一晩中つけていた換気扇効果もあったのかな?
三人ともぐっすりでしたー
朝ごはんの時に、15分ほどパラパラっと雨が降ってました。
新幕でよかったー

朝ごはんは、コーヒーと、目玉焼きとソーセージとロールパン


食パン焼いて食べたいから、マルチロースター欲しいなぁ。。。
物欲は止まりませんねぇ
この後、テントをごみ袋撤収して、
霧島神宮に参拝して、長男長女の合格祈願してから
温泉に入ってのんびり帰ることにしました。 その3へ続く。
ポチっと応援していただける嬉しいです(^^)
いぐりんママです

ずっと雨予報だった先週末は
当日、暑いくらいの快晴で、無事、次女の運動会は行われました。
曇りだから、日陰でなくても大丈夫だろうと
前日に日向にテント張って、暑くて暑くて熱中症になるかと思いました。。。

さて、夏休み最後のファミキャンレポその2です。
その1はこちら↓
2019/09/22
きれいな星空が見たくて御池野鳥の森公園キャンプ村にしましたが
到着したときは、雨はやんでいたものの、どんより空。
まぁ、雨が止んだだけでもいいかな。
お買い物をして、キャンプ場に到着したときは16:40分ごろ
ここは管理人さんが常駐じゃないんですね。
17時に管理事務所は閉まるそうで、ぎりぎりセーフでした


持ち込みテント 1500円
入村村200円×3名 600円
プラス消費税で2268円と
シャワー料金 200円×3名分払いました。
いぐりん家以外は、2組のみ。
設営場所も選び放題で、しずかに、のんびりできました

いぐりんママが、サーカスTCに続くリビング幕に選んだのは
DOD ライダースベースです。
サーカスTCはすごくいい幕なのですが、
雨の日はやっぱり気になるので、
雨予報でも気にせず設営できる軽い幕が欲しいなぁと思ってました。
これなら、パパのソロ幕にもできるので、パパもOKしてくれました

いぐママが取扱説明書を忘れて、四苦八苦しながら、初張り


次女が釣ってくれたマスを早速焼いていきます。
一応、炭火を半分に寄せて、熾火の遠火でじっくりと。。


自分で釣った魚は美味しかったみたい

オイシーとパクパク食べてくれました

ちょっと離れたところで、焼き焼きしてくれるパパ
ケイタイカメラだと、真っ暗なところで浮き上がって見えて笑っちゃいましたww

その後は雨も降らなくて、ラッキーでした。
お風呂はキャンプ場のシャワーで済ませて、
以前、快適化で作った↓換気扇をつけて
2019/09/12
キャンピングカーのバックドアに蚊帳を設置して、寝ました

翌日もどんより曇り空。。。

結局、星は見えませんでした。残念。。
朝の気温は23度で、夜は涼しいくらいでした。
一晩中つけていた換気扇効果もあったのかな?
三人ともぐっすりでしたー

朝ごはんの時に、15分ほどパラパラっと雨が降ってました。
新幕でよかったー

朝ごはんは、コーヒーと、目玉焼きとソーセージとロールパン
食パン焼いて食べたいから、マルチロースター欲しいなぁ。。。
物欲は止まりませんねぇ

この後、テントをごみ袋撤収して、
霧島神宮に参拝して、長男長女の合格祈願してから
温泉に入ってのんびり帰ることにしました。 その3へ続く。
ポチっと応援していただける嬉しいです(^^)



この記事へのコメント
こんにちは☆
御池キャンプ場良い所みたいですね。
南九州在住で湖畔好きで普段は藺牟田池でソロしてます。
実は、今週ここでグルキャン予定&未開拓で情報が欲しくて(;^_^A
それにしても、マスが美味しそうな事✨
食欲の秋という事で、私も釣りをして味わいたいと思います。
御池キャンプ場良い所みたいですね。
南九州在住で湖畔好きで普段は藺牟田池でソロしてます。
実は、今週ここでグルキャン予定&未開拓で情報が欲しくて(;^_^A
それにしても、マスが美味しそうな事✨
食欲の秋という事で、私も釣りをして味わいたいと思います。
こんにちは!御池キャンプ場やっぱりいいですね。
ロケーションだけでビールが美味しくなりそう。
マスも美味しそう。
自分でたったマスは格別ですね。
次は星空が見えるといいですね。
ロケーションだけでビールが美味しくなりそう。
マスも美味しそう。
自分でたったマスは格別ですね。
次は星空が見えるといいですね。
mr.childさん こんにちは(^^)
御池キャンプ場よかったですー。
静かなので、のんびりするにはいいですね。
普段は藺牟田池がホームなんですね。
藺牟田池も星がきれいみたいで
一度行ってみたいキャンプ場です。
マス釣り、おすすめですよー。
御池キャンプ場よかったですー。
静かなので、のんびりするにはいいですね。
普段は藺牟田池がホームなんですね。
藺牟田池も星がきれいみたいで
一度行ってみたいキャンプ場です。
マス釣り、おすすめですよー。
けいぱぱさん こんにちは(^^)
マス美味しかったです!
娘がはまってしまったので、
御池に行くときは釣りがセットになりそうですww
次は、きれいな星空と焚き火で
のんびりしたいですね。
マス美味しかったです!
娘がはまってしまったので、
御池に行くときは釣りがセットになりそうですww
次は、きれいな星空と焚き火で
のんびりしたいですね。