初めてのアイススケートへ! 佐賀・福岡1泊2日 その2
こんにちは
いぐりんママです。
東京・福岡では、今日3/21に桜が開花したようですね。
今週末3/24は、観音池公園のさくら祭りですが、
見ごろにはちょっと早いだろうなぁ。。
鹿児島の見ごろは3月末くらいですかね。
花見にはぜひお出かけしたいです
さて、3/2-3/3の佐賀・福岡1泊2日 その2です。
呼子でたっぷり食べた後、次女が行きたがっていたアイススケート場へ到着
今回は、福岡市博多区にあるパピオというスポーツランドへ行きました
ここはJAF割があるので、提示すると少しお安くなります
結局、長男と長女もアイススケートやりたーいと言って、
いぐりんママ以外の全員がチャレンジすることになりました。

調子が悪かったいぐりんママに代わって、パパが次女のエスコート役、
アイススケート初めての次女と長女は、初めは手すりから離れられず。。。

長男は、ローラースケートはまあまあできることや
アイススケート2回目なこともあって
わりにスイスイ滑ってました。
パパは、子供のころよく滑っていたので、
なんとか感覚を取り戻せたみたいで頑張ってました
手すりから離れない次女のために、そりを借りると
長男に押してもらってニコニコ

その後は、そりを押しながら滑る練習

最後は、次女も長女もそりナシで
なんとか滑れるようになってました
ここは、フィギュアスケートの選手やアイスホッケーの選手がいっぱいいて
くるくる回ったり、猛スピードで滑っていく子供たちを見て
びっくり、あこがれてましたよー
いぐりんママも久しぶりにホッケー選手を見て
ちょっとホッケー熱が再燃しました
とても楽しかったみたいで、たっぷり2時間以上滑って
また来ようね、と約束して、本日の宿へ向かいました
今回も長女のリクエストで、宿泊は万葉の湯でした
アイススケートで疲れた体を、温泉でゆっくり休めました
さて、翌日は、長男といぐりんママは、
長男のオープンキャンパスに参加するため
パパと娘たちとは別行動
娘たちは、パパと一緒にショッピングを満喫したようです





1泊2日での佐賀・福岡旅行でしたが、
みんな楽しかったようでよかった
4月からは、長男、長女が受験生、
なかなか家族そろってのお出かけが難しくなりますが
長男と同じ家で過ごせる時間は残り1年、
楽しく過ごしていきたいです
ランキングに参加してます(^^)

東京・福岡では、今日3/21に桜が開花したようですね。
今週末3/24は、観音池公園のさくら祭りですが、
見ごろにはちょっと早いだろうなぁ。。

鹿児島の見ごろは3月末くらいですかね。
花見にはぜひお出かけしたいです

さて、3/2-3/3の佐賀・福岡1泊2日 その2です。
呼子でたっぷり食べた後、次女が行きたがっていたアイススケート場へ到着

今回は、福岡市博多区にあるパピオというスポーツランドへ行きました

ここはJAF割があるので、提示すると少しお安くなります

結局、長男と長女もアイススケートやりたーいと言って、
いぐりんママ以外の全員がチャレンジすることになりました。

調子が悪かったいぐりんママに代わって、パパが次女のエスコート役、
アイススケート初めての次女と長女は、初めは手すりから離れられず。。。


長男は、ローラースケートはまあまあできることや
アイススケート2回目なこともあって
わりにスイスイ滑ってました。
パパは、子供のころよく滑っていたので、
なんとか感覚を取り戻せたみたいで頑張ってました

手すりから離れない次女のために、そりを借りると
長男に押してもらってニコニコ


その後は、そりを押しながら滑る練習

最後は、次女も長女もそりナシで
なんとか滑れるようになってました

ここは、フィギュアスケートの選手やアイスホッケーの選手がいっぱいいて
くるくる回ったり、猛スピードで滑っていく子供たちを見て
びっくり、あこがれてましたよー

いぐりんママも久しぶりにホッケー選手を見て
ちょっとホッケー熱が再燃しました

とても楽しかったみたいで、たっぷり2時間以上滑って
また来ようね、と約束して、本日の宿へ向かいました

今回も長女のリクエストで、宿泊は万葉の湯でした

アイススケートで疲れた体を、温泉でゆっくり休めました

さて、翌日は、長男といぐりんママは、
長男のオープンキャンパスに参加するため
パパと娘たちとは別行動

娘たちは、パパと一緒にショッピングを満喫したようです


1泊2日での佐賀・福岡旅行でしたが、
みんな楽しかったようでよかった

4月からは、長男、長女が受験生、
なかなか家族そろってのお出かけが難しくなりますが
長男と同じ家で過ごせる時間は残り1年、
楽しく過ごしていきたいです

ランキングに参加してます(^^)


