ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

鹿児島でキャンプ&車中泊! ときどき釣り・外遊び

南国鹿児島でキャンプしたり車中泊したり釣りしたりしてます。

ユクサおおすみで近場キャンプ

キャンプ場鹿児島県ユクサおおすみ海の学校車中泊

こんにちはーニコニコ
日に日に寒くなりますね。
家もストーブに火を入れました。
温泉付きキャンプが恋しいですードキッ



さて、少し前ですが
10/13-14にユクサおおすみで近場キャンプへ行ってきましたテヘッ
ユクサおおすみで近場キャンプ


この日は第2土曜日で午前授業だったので、
のんびり午後から出発。
長女と長男はお留守番でしたが、近場なので
長男はバイクでBBQだけ参加予定。パパはお仕事帰りに参加ww
次女と二人でお出かけしました。


ひろーーーい運動場でキャンプは一組でしたドキッ
ユクサおおすみで近場キャンプ


寝るのはキャンピングカーなので、
テント一つ分500円と大人500円×2名、小人1名300円で
料金は合計1800円でしたーハート


校庭には乗り入れできないと思ったので、
久しぶりにコールマンのアウトドアワゴンも出動ダッシュ
リビング幕はサーカスTCで。
ついに、どこでもハンモック買っちゃいましたびっくり
やっぱり、どこでも置けるっていいドキッ
おしゃれキャンパーには程遠いけど。。ガーン
ユクサおおすみで近場キャンプ


設営が終わったら、ちょこっとコーヒータイムにんまり
ユクサおおすみで近場キャンプ


娘はキックボードで遊んだりニコニコ
ユクサおおすみで近場キャンプ


運動場走ったり、雲梯したり、
ハンモックでゲームしたりとやりたい放題ww


ユクサにはシャワールームがあるのですが、
温泉に行きたいという次女を連れて
神川キャンプ場の近くのトロピカルガーデン神川へ
開聞岳がきれいに見えてましたニコニコ
ユクサおおすみで近場キャンプ


温泉の後は牛乳のんで
ユクサおおすみで近場キャンプ


夕暮れの頃にユクサおおすみへ戻りました
ユクサおおすみで近場キャンプ
ここからも開聞岳が見えます
ユクサおおすみで近場キャンプ


BBQしているころに、仕事帰りのパパが到着ドキッ
長男がバイクエンストして、キャンプ場までたどり着けなかったのでww、
長男の分まで3人でたっぷり食べましたドキッ
ユクサおおすみで近場キャンプ



娘は遊び疲れたのか、10時ごろにはキャンピングカーで撃沈あはは
パパは星空撮影していたけど、建物の明かりが消えないので
イマイチだったみたいタラ~
でも、星はきれいでしたよキラキラ



翌日は、すっきり快晴
ユクサおおすみで近場キャンプ


次女はチキンラーメンとスモアで朝ごはんハート
ユクサおおすみで近場キャンプ


のんびりしていると、
エギロットもった釣り人がここから降りていったので
ユクサおおすみで近場キャンプ


ここから海岸まで降りられるのかな?と散策してみましたハート
ユクサおおすみで近場キャンプ


大丈夫かなーやべー
ユクサおおすみで近場キャンプ
ユクサおおすみで近場キャンプ


この後は、草がぼうぼうで虫が嫌だ―と次女がリタイアガーン
帰りに聞いてみたら、ちょうどオーナーさんがいなくてわからなかったけど、
釣り人は戻ってこなかったのでどこかに道があるんだろうな。。。
次はエギロットと剪定ばさみ持って行こうww


ユクサおおすみはまだできたばかりで、
オーナーさんはあんまりキャンプに慣れてなさそう。
夜まであやしい音楽が、わりとおおきな音でかかってました。
夕暮れになってきたら音楽要らないかなー。
虫の声が聞こえなくなるしタラ~


でも、いぐりんママが一人で撤収しているときに
次女と遊んでくれたり、
遅い時間にシャワー浴びに行ったパパに
ちゃんと対応してくれたり、ガッツありますびっくり
これからいいキャンプ場になると思います。
おすすめですよードキッ

ランキングに参加してます
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 釣りブログへ 



このブログの人気記事
2021年最初のキャンプは観音池公園で
2021年最初のキャンプは観音池公園で

久しぶりにおおすみ広域公園キャンプ場でファミキャンを
久しぶりにおおすみ広域公園キャンプ場でファミキャンを

神川キャンプ場でデイキャン&ビア缶チキンリベンジ
神川キャンプ場でデイキャン&ビア缶チキンリベンジ

GWは霧島国民休養地へ
GWは霧島国民休養地へ

2020年ラストはおおすみ広域公園で
2020年ラストはおおすみ広域公園で

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
令和4年の誕プレ旅行 その2 稲積水中鍾乳洞サウナ&キャンプ
GWは開聞岳へ行こう その2
2022年最初のキャンプは、お気に入りの白浜キャンプ場で
【おすすめ】フィンランド式サウナとキャンプ すきむらんど
GWは霧島国民休養地へ
神川キャンプ場でデイキャン&ビア缶チキンリベンジ
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 令和4年の誕プレ旅行 その2 稲積水中鍾乳洞サウナ&キャンプ (2022-09-07 14:49)
 GWは開聞岳へ行こう その2 (2022-06-22 14:40)
 2022年最初のキャンプは、お気に入りの白浜キャンプ場で (2022-02-03 14:41)
 【おすすめ】フィンランド式サウナとキャンプ すきむらんど (2021-07-15 15:18)
 GWは霧島国民休養地へ (2021-06-15 15:03)
 神川キャンプ場でデイキャン&ビア缶チキンリベンジ (2021-05-05 13:58)

この記事へのコメント
こんばんは~

テント泊で一組だと少し怖い気もしますが、
キャンカー泊なら大丈夫そうですね!

静かそうで景色も良さげで、素敵なキャンプ場ですね!
大隅に行った際は是非行ってみたいです♪


りんたくりんたく
2018年11月21日 23:57

りんたくさん こんにちは(^^)

今はまだ静かなキャンプ場ですが
徐々に人気が出てくれたらいいなぁと思います。
近くに荒平天神もあって
景色は本当に素敵ですよー。
お気に入りのキャンプ場になりそうです(*^^*)


いぐりんママいぐりんママ
2018年11月26日 13:24

こんばんは〜(^^)

学校跡地のキャンプ場、なんだか楽しそうなところですね!!
しかもお値段もリーズナブルですし〜。

昨日、大隅広域公園に行ってたんですけど、ここに行ってみても良かったかなーと思っちゃいましたー。


りょーりょー
2018年12月03日 20:06

りょーさん こんにちは(^^)

大隅広域公園にいらしてたんですね。
大隅広域公園も遊び場いっぱいでいいですよねー。
いぐりんママが海好きなので、
海のそばに行きたくなっちゃうんですww
景色が素敵なので、おすすめです(*^^*)


いぐりんママいぐりんママ
2018年12月05日 11:56

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ユクサおおすみで近場キャンプ
    コメント(4)