夏休みのキャンプはひなもりで その1
こんにちはー(^^)
いぐりんママです。
台風10号、けっこうしんどかったですね。。
しっかり準備して被害はほとんどなかったものの
停電が15時間近く続いて、暑かったです。。。
とりあえず、ポータブルバッテリーとポケットWIFIのおかげで
ちびたちのひまひま攻撃を、乗り切りました。。。
ポータブルバッテリー、神ですよ
さて、お盆を過ぎた8/22-23に
ようやくパパの夏休みが取れたので、
涼しさを求めて、宮崎のひなもりオートキャンプ場へ行きました。
前回来たのは2017年でした。
夜中にものすごくかみなりが鳴って怖かったんですよね。。。
それでちょっと足が遠のいてましたが、
今回は久しぶりのキャンプ、ぜひたくさんのテントを見たいなーと思って
ひなもりにしました。
今回はのんびりスケジュールなので、
10時ごろおうちを出発
今回も、お昼に
ラーメン1本槍さんでラーメン食べて
キリシマストリートベーカリーさんで、パンを購入
美味しかった
キリシマストリートベーカリーさんからひなもりへ行く途中、
ゲリラ豪雨。。。 前、見えない。。
これ、キャンプできるのかなー。。と思いつつ
パパが週末にお休み取れることがあまりないので、
とりあえず、ひなもりへ向かいました。
ちょっと、雨が降ったもののひなもりはほぼお天気でした
ゲリラ豪雨、むっちゃ局地的なんですね。。
早速、設営開始
今回は、DODのライダースベース
前回使ったのが、2019年のサツマニアンヘスで
その時、降灰していたので、ちょっと灰で汚れてました。。
これも4か所ペグ打ちすれば立ち上がるし、
雨でも気にならないので、お気に入りです。
今回の設営は、こんな感じ
設営が終わったら、早めに温泉へ行きました。
車で15分ほどの神の郷温泉
源泉掛け流しで、サウナもしっかり熱め。
気持ちよかったー。サウナーにもおすすめです
早めにご飯の準備をしながら、ごろごろ。。
夕飯はやっぱり、BBQww 炭火で焼くお肉、旨いんだもの
でも、そろそろ違うメニューにも挑戦したいなぁ。
ゆっくり暮れていきます。。
今回の写真はパパと次女がいっぱい撮ってくれました。
長くなりましたので、続きはその2で
ポチっと応援していただける嬉しいです(^^)
関連記事