九州キャンピングカーショーへ行ったよ

いぐりんママ

2019年06月19日 13:09

こんにちはー。
いぐりんママです


今日は雨が降っていて、肌寒い鹿児島です。
週末のお天気はちょっと微妙。。
まぁ、週末は小学校PTAのミニバレー大会ですけどね。。。
今年は役員に1つもならなかった代わりに、
小中高すべて保体で、PTAバレー要員になってしまった。。
バレー苦手なんだけどなぁ。。。


さて、5月25日(土)に急遽お休みになったので
あこがれの九州キャンピングカーショーへ行ってきましたー


急に決めたので、次女と二人で熊本のグランメッセまでお出かけです。
ゆっくり見たいから、開場に合わせて行こうと張り切って6時に出発
途中で、開場は10時と言うことに気づく


あまりに早く着いちゃったので、
震災後は、まだ行ったことのなかった熊本城へ行ってみました。
テレビで見るより、まだあちらこちらが補修工事中でした。


加藤神社へ参拝に行きました。



まだまだまだまだ復興中なんだなぁ。。としみじみ。
以前のきれいな姿を覚えているので、ちょっと切なくなりました。。



心ばかり寄付させていただきました。


家族の健康と受験祈願して


おみくじ好きな次女が、子供みくじを引きました。
これは、幼児むけでしたね。。。



次は、城下町『桜の馬場 城彩苑』へ



加藤清正バージョンのケロロ軍曹を見に行ったのですが、
移設されてました。。。無念。。




そろそろグランメッセ熊本へ行きましょう
駐車場にはたくさんのキャンピングカーが
ワクワクです



とりあえず、入り口で写真撮ってみましたww


ナッツRVのカフェカーが可愛い



次女が移動動物園へ行きたい~!とウルサイので、
そちらから先に行きました。
ヤギやゾウガメ


ひよこやウサギなどがいました


セグウェイ体験もありましたよー。


一通り遊んでから、お昼ご飯
ちょっとしたお祭り並みです



富士宮焼きそばとローストビーフ丼
富士宮焼きそばは、麺がもちもちで、
イワシの削り粉がかかってて美味しかった~
ローストビーフ丼は、GWのあか牛丼のほうが美味しかったな。。



次女にレインボーわたあめを買ってあげました

大きい~



たっぷり次女におもてなししたところで、
ようやくキャンピングカー見学タイムですww

これが見たかったんだよねー。ミスティックさんのレジストロアウル

山小屋風の車内も好みです。。



やっぱり2M×5M以内のキャンピングカーじゃないと、
いぐママが運転しにくいからなぁ。。。
いつか、キャブコンタイプのキャンピングカーが欲しいです


エアコンもついてる、こんなゴージャスなキャンピングカーや




カッコイイ軽トラや



バイクも載せられるトレーラーもありましたよー。



どれもこれも、お値段ハンパないなぁ。。
結局、キャンピングカーパーツセンターで
快適化のパーツを購入して帰りましたww
でも、見るだけでも夢が広がって楽しかったですー
宝くじ、当たらないかな。。。


ポチっと応援していただける嬉しいです(^^)
   





関連記事