冬キャンデビュー!北薩広域公園に行ってみた

いぐりんママ

2017年03月03日 15:41


子どもが生まれてから
何回かキャンプは行ったことがあるものの、
3番目が生まれてからずっとお休みしてました。

最近のおしゃれキャンプブームにのっかって
また行きたくなったので、
去年からキャンプ再開しましたー
いろいろ情報収集に九州キャンパーさんのブログにお邪魔してます。
ファミリーキャンプ中心・釣りも時々。
ファミリー記録としてブログ書いていきたいです。


先日(2/25-26)、評判のいい北薩広域公園が2月限定でお安くなっていたので
初めて冬キャンへ行ってきましたー。
夏にはキャンプに行ったことがあるものの、冬は初めて。
旦那さんも「すごーく寒いんじゃない?」と逃げ腰。
なので、あちこちのブロガーさんを参考に準備万端すすめてきました

15時ごろ到着すると、サイトはほぼ埋まってて、
やっぱりキャンプ人気が高まっているのねーと実感。
到着してすぐ、娘たち二人はお目当ての大型遊具へ↓

上まで登ると景色がすごーくきれいだった!と興奮して戻ってきました。


今回は4人だけだったのでDODの参天ではなく、
ケシュアのテントとタープで行きました。
なかなかピシっときれいに張れないですねー


ママのお目当ての温泉は入湯税だけで滞在中入り放題でした。
ちょっとぬるめだったけど、お肌すべすべになりましたよ







ファンヒーターと電気毛布で就寝時もぬくぬく。
逃げ腰だった旦那さんも、
これなら冬キャンもいいなと言ってくれたので、
とてもいい冬キャンデビューになりました

今度はどこに行こうかなー?


ランキングに参加してみました(^^)
  




関連記事